  | 
		
2007/11/30
  今日は残業。
  
おっちゃんが買い物してくれてた。 
大粒納豆と小粒納豆。 
猫にキビナゴ、サゴシ、シジミ。 
人には牡蠣、チョコ。
  
合流して一緒に帰る。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/29
  おっちゃん残業。 
帰って猫ご飯して、お風呂入ってもまだ残業。
  
なので、コープに買い物。 
袋が有料なのがイヤ。 
いつも持ってくるの忘れるし。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/28
  この間から気になってたバールに入った。 
すごいお姉さんがきれい。 
さらにパニーニもおいしい。 
本当にイタリアな感じ。 
これは通ってしまいそう。
  
ドルチェもおいしそうやったからテイクアウト。 
食べたら本当においしい。 
これは夜も来ないと。 
お酒もおいしそうな感じ。
  
風邪引きそうだから、薬局で葛根湯。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/27
  今日もお昼休みはフラフラ。 
食欲ないし、買い物。 
またチョコ買ってしまった。
  
インタープラネットのスカートを落札。 
サイズが小さいはずなんだけど、
どうもぶかぶかな感じ。 
うーーん。
  
オークションって安いんだけど、 
サイズが微妙な感じ。 
仕方ないけど。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/26
  気分を新たに試験勉強頑張ろう。 
お昼休みに本屋さんで物色。 
3冊買って、満足。
  
それからチョコも補充。 
まだ体調が少し悪い。
  
おっちゃんが買い物してくれた。 
鯛とハギ、煮込みうどん。 
今日はうどん鍋。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/25
  風邪でダウン。 
どうも気が抜けたらしい。
  
おっちゃんだけジムへ。 
お寿司買ってきてくれた。 
それから、買い物も。 
猫の魚と野菜たっぷり。 
鯛の子は明日煮込もう。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/24
  午前中、チビを連れて病院へ。 
チビは助手さんに受けがいい。 
おとなしいし、暴れないから。 
(いつもの点滴 1,890円也)
  
帰りにIRIEでパンを買う。
  
夕方から京都へ。 
友達が福井から出てきてるので、ご飯。 
おっちゃんも一緒に中華。 
老香港酒家。
  
陳さんが進めるままに食べたらすごい金額。 
でも満足。 
本当においしかった。 
グリーンカレーの春雨は本当においしかった。 
友達も感激してた。 
たまには贅沢もね。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/23
  今日は会社の同僚と奈良へお出かけ。
  
同僚の車でドライブ。 
奈良町って意外と食べ物屋が少ない。 
探し回って、お店へ。 
おいしかったけど、家庭料理やなぁ。 
お金払って食べるのもどうかと。
  
それから大仏見に行った。 
久々に見る大仏。 
小学校以来かも。 
デカイ、こんなにデカかったっけ。
  
奈良町フラフラして、梅田に帰ってご飯。 
行きつけのフレンチでご飯。 
かなりおいしい。
  
やっぱりお金払って食べるならプロの店がいい。 
同僚も満足していたみたい。
  
おっちゃんは買い物して、弟とご飯。 
和民へ行ったらしい。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/22
  インタープラネットのスカート落札。 
小さめだろうと思ったんだけど、ウエストが。 
結構大きいし、丈が短い。 
でもまあ、100円だから。 
何回か着て、あかんかったら誰かにあげよう。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/21
  定時に上がってチビを連れて病院へ。
  
一旦家に帰って猫にご飯。 
それから買い物へ。
  
猫用の魚が無い。 
ワカサギがあったので買い占める。 
チビがワカサギ好きだから。 
おっちゃんが好きな鯛の子。 
あと、うるめ丸干し。 
ホタテと野菜も買い込む。
  
今日はお刺身とワインと粕汁。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/20
  試験が終わって一息。 
今まで出来なかった事をする。 
お風呂の掃除。 
それからトイレ掃除。 
洗面台も掃除した。 
おっちゃんは猫のトイレは掃除してくれるんだけど。
  
あと、猫と遊ぶ。 
おもちゃんで遊んで疲れてまったり。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/19
  今日は歯医者。 
なかなか治療が終わらない。 
1本に2ヶ月くらいかかってる。 
それにしても、長い。 
他にも治療しないといけないところもあるし、 
1年は軽くかかりそうだ。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/18
  朝から試験。 
おっちゃんに送ってもらって試験会場へ。
  
寒い。 
エアコン効いてない。 
商業がさっぱりわからん。 
他はなんとか。 
勉強していない割りにはなんとか書けた。 
まぁ、また6月に受けよう。
  
そのまま梅田へ。 
ムーラタルトでケーキ買って、 
おっちゃんと合流。 
今日はとりあえず疲れた。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/17
  明日は試験なのに、土曜出勤。 
ビタミン補給のためにジュース。
  
研修もつまらん。 
勉強したいのに。 
今回は時間が足りなかった。 
仕方ない。
  
おっちゃんがチビを連れて病院へ。 
(いつもの点滴 1890円也)
  
買い物もしてくれた。 
電球が切れてるので取り替えてもらった。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/16
  仕事のストレスはチョコで解消。 
最近チョコの消費率が高い。 
こんなに食べてたらあかんなぁ。
  
早めに終わったので同僚とお茶。 
カフェラテとかぼちゃのタルト。 
上司は選びたい。 
仕事ができる上司がいいなぁ。
  
帰りに百貨店でお寿司を買う。 
さかなやさんのお寿司やさん。 
かなりおいしい。
  
今日は疲れたので料理する気にならんかったから。 
ストレスがたまってるなぁ。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/15
  今日も魚を探しに百貨店。 
猫のために働いてるなあたし。 
チビが食べてくれますように。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/14
  帰りに魚を求めて百貨店へ。 
なかなかチビが食べてくれない。
  
今日も魚の粗。 
人用に飲むヨーグルト。
  
月の特技の扉開けを撮りたい。 
引くのも押すのもどちらもできる。 
器用に飛び上がって、ノブにぶら下がる。 
それから、足で壁を蹴って開ける。
  
こんな事できるのは月だけ。 
できるうちに記録したい。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/13
  なんとか体調持ち直す。
  
帰りに百貨店で買い物。 
猫用の魚の粗。 
それから素麺。
  
体調が悪くならないように、野菜ジュース。 
ビタミン取らないとね。 
晩御飯はうどん鍋。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/12
  なんだか風邪っぽい。 
今日は晩御飯は冷凍うどん。 
カトキチが食べたいけどない。 
がっかり。
  
あたしはがっかりしたけど、 
シャム子はうどんなら何でもOKらしい。 
どんどん食べてた。 
麺類好きな猫って。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/11
  二人でジムへ。 
一旦家に帰ってから買い物へ。
  
猫用のキス、サーモン、カレイ。 
人用にイチジク、野菜いっぱい。 
それからウォンカチョコレート。 
500円もするんだけど、おいしい。
  
もみじとなつめの里親様からメール。 
先住猫のロッシュ君の場所が無くなっているらしい。 
残るは、キャットタワー最上階のみ・・と。 
子猫は成長早いからなぁ。 
ロッシュ君、ごめんね。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/10
  チビを連れて病院へ。 
ゆっくり行ってよかったかも。 
かなり混んでた。 
(いつもの点滴 1890円也)
  
帰りにIRIEでパン。 
サンドイッチが好き。
  
昼間はゴロゴロして、夕方買い物。 
コストコで水とワイン。
  
それから焼肉へ。 
堺筋本町の万両。 
ネギ塩タンが意外とお気に入り。 
あと、キムチ。 
本店よりおいしい気がする。 
二人で11,550円也。 
たくさん食べた。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/09
  チビも早いもので、もう6歳。 
長生きして欲しいなぁ。 
幸せだったら長生きじゃなくてもいいんだけど。
  
里子に出した子達の事も不意に思い出す。 
季節や場所とかで。
  
幸せなら、長生きじゃなくてもいいと思う。 
例え、2年でも3年でも幸せならそれでいい。 
うちの子達は幸せだと思ってくれてるといいけど。 
意外と文句が多いかもしれない。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/08
  会社の帰りに百貨店。 
ケーニヒスクローネでケーキ。 
ハマヤで珈琲。
  
成城石井で、紅茶。 
事務所で飲む用。 
レモン&ライムとスペシャルパック。 
飲み物がおいしくないとね。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/07
  定時で上がってチビの病院。 
今日もギリギリ。 
患者さんが少なかったので早めに終わった。 
(いつもの点滴 1890円也)
  
ももちゃんの里親様よりメール。 
お座りお手おかわりの練習も始めたそうな。 
でも、まだトイレが出来てない・・。 
うーーん。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/06
  体調壊しそうなので、ビタミン補給。 
ジュースと水を買う。
  
ついつい、子猫達を思い出してしまう。 
まだやっぱり寂しい。 
なんか物足りない。 
今が普通の状態なんだけども。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/05
  今日は歯医者。 
待ち時間も勉強。 
しかし、歯医者って待ち時間長い。 
予約している意味って。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/04
  チビを連れて病院へ。 
いつもの点滴。 
(点滴 1890円也)
  
帰りにIRIEでパンを。 
明太子フランスがおいしい。
  
今日はジムへ。 
先に出て買い物。 
グラマシーニューヨークでお菓子。 
ウォールナッツファンキー。 
病院の先生用にも一つ。 
子猫達のお礼。
  
それから成城石井。 
カレールゥとくるみゆべし。 
枝豆納豆。
  
カフェで参考書を読む。 
試験が近いからもっと勉強しないと。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/03
  月とピエールは何とも無さそう。 
ワクチンのときは気を遣う。 
以前、チビとシャム子が熱出て大変やったし。
  
夕方買い物へ。 
野菜をたっぷり。 
それから猫用にサゴシと秋鮭。 
猫用に里芋を煮る。 
食べてくれるときと食べてくれないときがある。 
今回はあかんかった。 
人が食べよう。
  
もみじとなつめの里親様よりメール。 
2匹が里親様のお家へ行って一週間。 
落ち着いてきたらしい。 
3匹で並んでご飯を食べてるそうな。 
幸せそうで良かった。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/02
  朝起きて時間が無い。 
用意して、近くのパン屋さんでパンを。 
そのまま車でおっちゃんに送ってもらう。 
車の中で朝食。
  
会社の近くでビタミンウォーターを買う。
  
会社の帰りに同僚と五感でお茶。 
おっちゃんにはお土産でケーキ。
  
おっちゃんは今日休み。 
なので、月とピエールのワクチン。 
それとチビの点滴。
  
3匹なので、大変だったみたい。 
助手さんに笑われたらしい。 
(血液検査、ワクチン 18030円也)
  
買い物もしてくれた。 
猫に鮭の白子とキス。 
人用にバナナとみかん。 
 | 
	
	
		  | 
	
	
		
  | 
		
2007/11/01
  会社の帰りに買い物。 
百貨店で魚の粗を買う。
  
焼鳥屋さんで焼鳥。 
おっちゃんが好きなやげんを買う。
  
試験の写真を送らないと。 
ネットで申し込みしても、写真を送らんとあかんらしい。 
面倒。 
 | 
	
	
		  |