 |
2007/12/31
朝からおせち作り。
二人なので、少なめに作る。
筑前煮、小芋の煮物、数の子とか。
3時頃終わったので、コストコへ買い物。
コントレックス、チーズ、ワイン。
天津甘栗を妹用に。
あと、お蕎麦とか色々。
|
 |
 |
2007/12/30
チビを連れて病院へ。
いつもの点滴。
今日で病院も最後。
今年もお世話になりました。
おせちの買出し。
猫用のシジミや魚も買う。
夕方からあたしは忘年会。
集まったのは3人だけ。
いつもの飲み会と変わらん。
新年会という事で今年はこれで終わり。
タクシーで帰って、おっちゃんと晩酌。
シャム子がお待ちかねだった。
|
 |
 |
2007/12/29
昼間でゴロゴロ。
疲れが溜まっていたので二人ともお昼寝。
猫達は人がいるのでうれしそう。
4匹とも近くで寝てた。
|
 |
 |
2007/12/28
仕事納め。
お昼に食べたカレーがまずかった。
昼から大掃除。
少しだけ納会。
それから、五感でお茶した。
ここの珈琲は保温ポットでくる。
2杯分くらいあってお徳。
ケーキも頼んで優雅にお茶。
しかし、女の子だらけ。
おっちゃんにお土産で純正ルーロ。
ご飯の後に猫と一緒に食べる。
月が好きやねん、ケーキ。
やっと、仕事終わり。
明日から冬休み。
|
 |
 |
2007/12/27
夕方からミーティング。
ミーティングの内容はほんまにさっぱり。
何も決まったり進んでないのに、飲み会に。
早めに帰るつもりが、だらだら。
店を出てから、カフェで愚痴。
気づいたら10時。
急いで帰る。
おっちゃんに何もしてなかったので、
イカリで柿の葉寿司とかサラダとか。
尼崎まで迎えにきてもらった。
帰ってワインで食べる。
あたしはお腹いっぱいやからつまむだけ。
シャム子が欲しがるのでサラダ。
ブロッコリーが好き。
|
 |
 |
2007/12/26
お昼はいつものバール。
本当にお姉さんがきれい。
いや、もちろん料理も珈琲もおいしい。
今日はおっちゃんの誕生日。
少し残業して、百貨店へ。
グラマシーニューヨークのケーキ。
料理の材料を買う。
正月に田舎に持って帰らせる用のお菓子もついでに。
ハンバーグと粕汁。
本当はケーキも手作りしたかったのに。
風邪がまだ治りきらん。
|
 |
 |
2007/12/25
風邪がちょっと辛い。
鼻水が止まらん。
お昼に薬局。
風邪薬と生姜湯、ウィダー。
食欲がないので、たまごサンド。
同僚と話しながら食べる。
黒糖生姜湯はおいしくなかった。
|
 |
 |
2007/12/24
まだまだ風邪。
しかし、休んでいられない。
薬を飲んで仕事。
定時で帰る。
|
 |
 |
2007/12/23
風邪がうつった。
ダウン。
おっちゃんだけジムへ。
なんだか風邪ばかり引いてる。
お寿司を買ってきてくれた。
さかなやさんのお寿司屋さん。
熱があってもおいしい。
早く風邪治そう。
ネットで鶏肉を鶏農園で注文。
お節用の鶏肉と、猫用の鶏肉。
それから、味噌と塩。
粗塩がおいしい。
玄米がゆと鶏がゆも注文。
チビが食べてくれるといいけど。
|
 |
 |
2007/12/22
チビを連れて病院へ。
それからカイロプラクティックへ。
先生が風邪で鼻がずるむけ。
大変そう。
それから、買い物へ。
チビの好きなワカサギがあってうれしい。
色々買って帰る。
なんだかちょっと風邪っぽい。
先生の風邪がうつったかもしれん。
|
 |
 |
2007/12/21
今日もお気に入りのバールでお昼。
本当に店員さんが美人。
眺めつつパニーニ食べる。
クリスマス用のお菓子も買ってしまった。
もう少し早かったら、シュトーレンもあったらしい。
残念。
それからワイン屋さんでチョコ買う。
すごいお気に入りのチョコ。
モーベンピックのホワイトレモンチョコ。
スパイスがいっぱい入ってて、
ホワイトチョコって感じがしない。
胡椒が入ってるのが不思議においしい。
風邪気味なので、薬局で葛根湯。
なんだか葛根湯ばかり飲んでる。
|
 |
 |
2007/12/20
キャンセルしていた歯医者にようやく行った。
残業で忙しいけど、切り上げて。
あたしはそんなに忙しくないんだけども。
作ってあった詰め物をやっと入れてもらった。
仮の詰め物でずっときていたから、
取れるんじゃないかと心配やって。
まだまだ治療するところがいっぱい。
小学生の頃からの詰め物だらけ。
取って詰めての繰り返しになるみたい。
早めに歯医者行けば良かったかも。
|
 |
 |
2007/12/19
少し残業。
冷蔵庫に何もない。
猫のご飯して、洗濯して、
買い物しようと思ったらおっちゃん帰宅。
尼崎まで迎えに行って、コープへ。
今日は粕汁。
生姜をたっぷり入れる。
おいしい粕が欲しいなぁ。
ネットで注文しよう。
|
 |
 |
2007/12/18
喉が痛いので、飴を買う。
キシリクリスタル。
ミントも買ったけど、グレープフルーツが好き。
今日は少し残業して、百貨店で買い物。
焼き鳥が1串100円だったので買う。
やげんが好き。
あと、野菜も。
シャム子が焼鳥を欲しがるので、
水で洗って味を落としてからあげる。
やげんが好きらしい。
猫用に素麺を注文。
うちの猫達は素麺が好きらしい。
素麺なら食べてくれる。
三輪素麺でおいしいのだけど、配達業者に難有り。
やっぱりヤマト便が一番。
|
 |
 |
2007/12/17
ちょっと風邪気味。
お昼に薬局で葛根湯買う。
今日のお昼はお気に入りのバール。
気まぐれパニーニ。
イタリアの食材で本当においしい。
ドライトマトとチーズのパニーニ。
近くのワインショップでチョコ買う。
アイスカップチョコ。
冷して食べるタイプでおいしい。
おっちゃんがお気に入りなので2個。
お正月用とクリスマス用にワインを注文。
井筒にごり生ワイン。
これが無添加でおいしい。
ついでに、酒粕も。
これもいい酒から作られてておいしい。
粕汁にするのが楽しみ。
|
 |
 |
2007/12/16
チビを連れて病院へ。
いつもの点滴と薬。
(薬、点滴 4200円也)
今日は二人でジムへ。
一旦家に帰ってから、猫にご飯。
それから、買い物へ。
オートバックスでオイル交換。
それから、おっちゃんのリュックを買って、
外付けHDD500Gを買った!
猫の砂も無くなったので買い込む。
お気に入りの炭の猫砂。
それから、萬拾屋で焼鳥。
かなりもう覚えられてる。
店長とは確かに長いんだけど。
猫達に食べさせてあげたい。
|
 |
 |
2007/12/15
あたしは仕事。
おっちゃんは家で掃除、洗濯してくれた。
チビを連れて病院にも。
(いつもの点滴 2940円也)
あとおっちゃんは京都へ散髪に。
hohoemiのケーキも買ってきてくれた。
猫用のご飯も。
マグロ山掛け用、スズキ、秋刀魚。
生で食べる事も必要らしい。
加熱すると無くなる栄養分がある。
おっちゃんがうるめをおねだり。
うるめが好きらしい。
妹も好きなんだけど、あたしはイマイチ。
帰りは迎えに来てくれた。
|
 |
 |
2007/12/14
お昼はお気に入りのバール。
気まぐれパニーニとカフェラテ。
お姉さんがお気に入りで通ってる。
静かやし落ち着くし。
パニーニもおいしい。
今日も定時で帰ってチビの病院。
急いで帰ってもギリギリ。
点滴と抗生物質の注射。
(点滴、注射、前日分 7140円也)
|
 |
 |
2007/12/13
今日はおっちゃんが朝からチビ連れて病院へ。
病院は休みだけど、朝8時に特別に点滴。
毎日点滴の子とか、重病の子だけ。
お昼にワイン屋でチョコ買う。
ホワイトチョコ。
久々に早く帰らなくていいから、残業。
仕事溜まってる分片付ける。
そんなに仕事はないんやけど。
帰りに百貨店で買い物。
おでんにしようと練り物。
イカがきれいだったので、買ってしまった。
イカメシにしよう。
もち米も買った。
おっちゃんはまだ残業。
猫ご飯して、買い物へ。
コープでおでんの材料。
消泡剤が入ってる豆腐ばかりでうんざり。
もっと無添加が欲しい。
これなら百貨店で買えばよかった。
おっちゃん迎えに行く。
晩御飯はイカメシ。
ご飯の部分をチビが食べる。
珍しい。
|
 |
 |
2007/12/12
今日もチビを連れて病院へ。
定時ダッシュ。
会社から駅まで走って駅から家まで走る。
嫌がるチビをキャリーに入れて車で病院。
点滴と抗生物質の注射。
(点滴、注射 5376円也)
|
 |
 |
2007/12/11
今日もチビを連れて病院。
しばらくは続けて行かないといけない。
仕事があるから大変。
定時で上がってもギリギリ。
今日も受付終了5分前。
(点滴、抗生物質 3465円也)
|
 |
 |
2007/12/10
風邪でダウン。
会社休む。
おっちゃんが買い物してくれた。
猫用の素麺、キビナゴ、シジミ。
あたし用にリンゴ。
you-tubuの動画がかなり見られてる。
凄いなぁ。
海外からコメントが。
翻訳してコメント読んでみたり。
三毛猫達はかわいかったし。
グローバルな感じで面白い。
|
 |
 |
2007/12/09
チビがまた調子がおかしい。
どうやら膀胱炎かも。
あわてて病院へ。
尿検査、血液検査してもらう。
尿検査の結果はきれいだった。
うーーん、何やろ。
(点滴、尿検査、血液検査 13,860円也)
おっちゃんだけジムへ。
買い物もしてくれた。
葛根湯といちごとみかん。
猫にワカサギ。
|
 |
 |
2007/12/08
あたしの実家へのクリスマスプレゼントは、
鶏農園のクリスマス福袋にした。
何あげてもそんなに喜ばないやろうし。
毎年同じような物になってしまう。
ミッシェルクランのパンプスを落札。
したんだけど、ちょっと履き辛い。
これは事務所用にしよう。
今事務所で履いてるのもボロボロやし。
靴ってすぐにボロボロになる。
|
 |
 |
2007/12/07
クリスマスにおっちゃんの実家にプレゼント。
お気に入りらしいエール・エル。
シュトーレンがお気に入りらしいので、
今年も注文してみた。
うちにもシュトーレンとぷちワッフルセット。
あたしの実家には何にしようか。
オークションでシャツを落札。
したのだけど、サイズが大きかった。
Sサイズだったのに、どう見ても大きい。
うーーん。
|
 |
 |
2007/12/06
帰りに買い物。
百貨店でカレールゥ。
無添加のカレールゥじゃないと気持ち悪くなる。
買えるときに買っておかないと。
五感でロールケーキ。
いちごのロールケーキを買った。
それから猫用の魚。
粗をたっぷり。
まさか猫用を買ってるとは思うまい。
百貨店とスーパーやと全然食いつきが違う。
わかるらしい。
さすがは猫。
|
 |
 |
2007/12/05
定時で帰ってチビの病院へ。
今日もやっぱりギリギリ。
今日は患者さんが多かった。
(いつもの点滴 1,890円也)
猫ご飯して、買い物へ。
ガソリンも無いので給油。
高い155円!
でも仕方ない。
猫用にキビナゴ、カレイ、ホタテ。
人用にお刺身。
今日はつまみとワイン。
|
 |
 |
2007/12/04
今日はやっと皮膚科へ。
クリームがもう無い。
なかなか予約が取れないから、薬だけ。
化粧水と、クリーム、洗顔料。
それから百貨店で買い物。
鍋にするから材料。
うどんと野菜。
成城石井でお茶。
オレンジスパイサーと、ピーチパラダイス。
くるみゆべしも買った。
|
 |
 |
2007/12/03
今日は歯医者。
なかなか治療が終わらない。
スーパーで買い物。
納豆が安かったので買う。
猫には小粒、おっちゃんには大粒。
それから百貨店へ。
塩鮭買った。
たまには人も魚が食べたい。
朝ご飯にしよう。
|
 |
 |
2007/12/02
二人でジムへ。
帰りに百貨店へ。
お正月に備えて、鎌田のダシ醤油。
猫用に魚の粗。
人用に塩鮭。
塩鮭がおいしい。
|
 |
 |
2007/12/01
体調壊す。
おっちゃんがチビ連れて病院へ。
いつもの点滴。
(点滴 1,890円也)
おっちゃんがジュース買って来てくれた。
ビタミン補給。
風邪とか体調不良が多いなぁ。
年のせいかしら。
今日は家でおとなしくしてよう。
|
 |