 |
2006/10/31
今日で出社最終日。
今日は本当に忙しかった。
マニュアル作りも完了。
いつも月末は忙しいけど、目が回る程だった。
銀行回り、振込、歩合の〆・・。
それから退職の挨拶。
他の部署の子達が送別会を開いて欲しいと、 社長に直談判してくれたらしい。
社長も常務も却下したらしく、怒ってくれた。
うれしい。
有難いけど、社長達と飯食べる気にはならん。
それもお礼を言っておいた。
社長達が帰った後、色々な部署の方が話しに来てくれた。
うれしいけど、仕事が終わらん。
結局事務所出たのは、12時過ぎ。
もちろん夜の。
マー君が迎えに来てくれて、おっちゃん拾って、
ラーメン屋さんへ。
そうそう、退職金が出た。
うちの会社始まって以来だろう。
あたしの分が多かったので、ラーメン屋さん分おごる。
帰ったら2時。
本当に疲れた。
|
 |
 |
2006/10/30
お弁当作れず。
おっちゃんはまたもやパンを食べたらしい。
会社の人とランチ。
退職するのを残念がっていた。
会社の人はいい人ばかり。
だけど、会社の体制は本当にどうしようもなく悪い。
申し訳ないけど、この会社にいたくない。
今日もチビを連れて病院へ。
いつもの点滴(2100円也)。
おっちゃんは残業だったので、車で迎えに行く。
帰りに99円ショップで、ビール買う。
チビ用に、素麺と冷麦。
なんだか素麺だと食べてくれる。
食べてくれる炭水化物があってうれしい。
|
 |
 |
2006/10/29
今日はジムへ車で行く。
早めに切り上げて、オートバックスへ。
エンジンオイルの交換。
車の事はわからんから、とりあえずお勧めを。
それからAFTオイルも交換した方がいいと言うので、
それも交換してもらう。
担当の子が本当に良い人だった。
車って本当にわからん。
交換中にコーナンで買い物。
大きなゴミ箱を買う。
|
 |
 |
2006/10/28
今日も朝からチビを連れて病院へ。
朝吐いたので、血液検査してもらう。
赤血球 757万個/ul
Ht 39.2%
Hb 11.2g/dl
白血球 11200万個/ul
BUN 21mg/dl
クレアチニン 1.64mg/dl
グルコース 79mg/dl
Na 144mmol/L
k 3.9mmol/L
Cl 119mmol/L
心配したけど、大丈夫だった。
抗生物質が合わないのかもしれないとの事。
抗生物質を変更してもらう。
(検査・点滴・薬 6405円也)
それから、神戸へ中華食べに行く。
老香港酒家。
店員さんに覚えられていて、新商品出してくれた。
凄い美味しい。
今日もいっぱい食べてしまった。
帰りにスーパーでお買い物。
チビの好きなキビナゴを買い占める。
あと、猫用シジミ、イトヨリ。
明日からチビに薬を飲まさないと。
おとなしく飲んでくれるといいんだけど。
なかなか送れなかった荷物を郵送。
NPOの猫だすけさんへ物資を。
要らないバスタオルとかシーツとか。
こんなものでも役に立つなら。
|
 |
 |
2006/10/27
翌朝、もちろん酒が抜けない。
妹は遅刻してきた。
朝起きれなかったらしい。
それでもランチは食べる。
相変わらず、妹は強い。
昨日は病院休みだったので、今日チビ連れて行く。
点滴と、抗生物質(4725円)。
症状も落ち着いてきた。
まぁ、膀胱炎は慣れっこなんだけど。
ストレスが原因なんやろうなぁ。
一番神経質な子やし。
なんとか性格が温和になってくれたらいいんやけど。
|
 |
 |
2006/10/26
今日は会社の子と飲みに行く。
おっちゃん用にカレーを昨日作っておいたので安心。
取引先の人(仲の良い人限定だけど)に 退社する旨を連絡する。
一番長い方が送別会してくれるとのこと。
会社の子もOKということで今日行くことになった。
会社の子と一次会、その前に百貨店。
支社用にお別れの挨拶用のお菓子を発送。
ついでに取引先用と、飲みに行く子にもお菓子を。
一次会は、妹と3人で居酒屋。
アルバイトの子なのにおごってくれた。
給与知ってるから申し訳ない。
2次会から取引先の方たちと。
ガンガン飲む。
思えば入社してからずっとお世話になっていて、
本当にお別れが辛い。
3次会カラオケまで、おごってくれた。
帰ったのは2時。
最後だからとマー君も了承してくれてたみたい。
みんなに色々と配慮されてる。
本当に有難い。
|
 |
 |
2006/10/25
朝、チビはちゃんとおしっこできた。
本当に良かった。
今日は会社に行く。
ランチは妹と外食。
最近は居酒屋系。
ランチは結構おいしい。
残業せずに急いで帰って病院へ。
点滴と、止血剤、抗生物質(4725円)。
だいぶ良くなったので、一緒にみんなで寝れる。
ほっとする。
|
 |
 |
2006/10/24
朝、おっちゃん車で送る。
それからスーパー寄って買い物。
10時の診察に合わせて、チビを連れて病院へ。
おしっこが溜まってないので、検査できない。
とりあえず、点滴、抗生物質、止血止め、 吐き気止めを注射してもらう。
血液検査。
赤血球 890万個/ul
Ht 46.7%
Hb 13.3g/dl
白血球 18800万個/ul
GPT 87IU/L
GOT 24IU/L
GGT 10IU/L以下
LDH 50IU/L以下
ALP 130IU/L以下
T-Bil 0.2mg/dl
BUN 21mg/dl
クレアチニン 1.15mg/dl
グルコース 131mg/dl
Na 144mmol/L
k 3.8mmol/L
Cl 118mmol/L
なんでかクレアチニンが下がってる。
あんなに下がらなかったのに。
明日も病院予定。
(点滴・薬・検査・注射 10080円也)
午後から会社へ。
残業無しで帰る。
チビはちょっと楽になった模様。
隔離で構っているので嬉しそう。
人間は疲労気味。
精神的に疲れる。
|
 |
 |
2006/10/23
お弁当作れず。
御飯炊くの忘れてた。
おっちゃんはお昼パンを買った模様。
今日も早めに帰る。
おっちゃんと待ち合わせて帰る。
おっちゃんはパンを買ってきてくれた。
シャム子が好きな、チーズフォンデュ。
腎臓が悪いシャム子のために炭水化物。
夜チビの様子がおかしい。
と思ったら、血尿。
また膀胱炎みたい。
寝室に隔離して、おっちゃんと二人でチビと寝る。
他の子はリビングへで。
ちょっと寒くなったと思ったら。
それにしても本当に膀胱炎って大変。
おしっこできないチビも大変だけど、見てる方も疲労する。
明日会社午前中休んで病院へ行こう。
|
 |
 |
2006/10/22
二人でジムへ。
今日もヘルシアウォーター。
帰りに百貨店。
猫達用の魚と、人間用ベーグル。
ベーグル好きなんだけど、なかなか買えない。
それにしても、退職決まってから楽しい。
買い物も出来るし、早く帰って猫と遊べる。
多頭飼いだし、構ってあげないとすねる。
この間、注文したクッションハウス。
もう届いた。
早速作ってみると、好評。
4匹いるから取り合い。
もっと注文しないといけないかなぁ。
調べてみるとアイリス製。
ネットで販売してる。
どうしよう、注文しようかなぁ。
|
 |
 |
2006/10/21
朝からチビを連れて病院へ。
いつもの点滴(1995円也)。
午後からカイロプラクティックへ。
先生に会社辞めるねんと言ったら驚いてた。
帰りに、ケーキ屋さんに寄ってケーキを買う。
お気に入りのパイ、1個200円!
スーパーにも寄って、猫用魚を買う。
欠かせないシジミ、アマダイ、貝柱。
チビがちゃんと食べてくれるといいけど。
|
 |
 |
2006/10/20
今日もマニュアル作り。
それと経理以外で携わっている分をまとめる。
さすがに金曜日は忙しい。
色々と仕事が山盛り。
早く帰りたいが残業。
|
 |
 |
2006/10/19
マニュアル作りで忙しい。
あまりにも今日は眠い。
妹と珈琲買って眠気を覚ます。
おっちゃんと待ち合わせて、買い物して帰る。
今日はハゲでキムチ鍋。
猫にはワカサギ。
|
 |
 |
2006/10/18
おっちゃんは神戸に。
有給消化のため届けを出す。
10月末まで出社で、それから11月13日までは有給。
後任が入るまで待っていたら、 いつまで経っても退社できない。
今まで、リクナビ2回、とらばーゆ2回求人掲載しているが、
まだ採用決定者がいない。
あたしなら、そんなに頻繁に募集かけるところは、
問題があると思って応募しない。
経理が二人とも辞めても大丈夫と思ってるみたい。
こちらにとっては好都合だけど、後任は大変やろう。
マニュアルを早急に作成しないと。
今日も残業しない。
|
 |
 |
2006/10/17
今日のランチは、近所の鍋居酒屋。
かなりおいしかった。
ボリュームもたっぷり。
今日も少しの残業で帰る。
おっちゃんも早かったので、一緒に3人で帰る。
おっちゃんは買い物をしてくれていて、
男前豆腐を妹に1丁あげたというか略奪される。
猫のためにワカサギを買ってきてくれた。
|
 |
 |
2006/10/16
お弁当作る余裕がない。
おっちゃんはお昼はパンを食べたらしい。
社長から退職の了承を得る。
というか、退職届けの形で出したから 拒否できないのだけど。
お昼は久々に外食。
二人とも社内にいたくないからだ。
しばらく外食が続きそう。
妹と働く事ももうないと思うし、一緒にランチも悪くない。
もう残業はしないようにしよう。
二人でそそくさと帰る。
|
 |
 |
2006/10/15
二人でジムへ。
最近はヘルシアウォーターがお気に入り。
帰りにケーニヒスクローネでベルリンスペシャルを買う。
これは本当においしくて、お気に入り。
晩御飯用にお寿司を買う。
妹達は昨日の深夜、会社に退職届を出しに行った。
早く辞めたいのは二人とも。
会社の後輩達には悪いのだけど。
後輩と言っても、部は違う。
しかし、仲良いし気にかかる。
去年出席した会社の人の結婚式。
引き出物注文していない事に気づく。
慌てて用紙に記入して送る。
1年経過すると文句言われるの。
妹のときにやってしまったし。
猫のクッションハウスにした。
フリース生地で出来た猫ハウス。
楽しみ。
|
 |
 |
2006/10/14
朝からチビとシャム子を連れて病院へ。
チビには、いつもの点滴。
シャム子は血液検査。
BUN 16mg/dl
クレアチニン 2.0mg/dl
グルコース 88mg/dl
Na 141mmol/L
k 4.0mmol/L
Cl 116mmol/L
(検査・点滴 3780円也)
帰りにIRIEへ寄って、パンを買う。
有名なクリームパンは好きじゃない。
午後から、コストコへ。
コントレックスを2箱、グリーンカレーを買う。
夜は妹達と味楽園へ。
誕生日近いため、特典が!
タケノコがあってうれしい。
退職の話をして、明日退職届けを持っていく事に。
食事の間に、退職の意思をメールする。
1ヶ月前に届け出ないといけない。
揉めるのであれば、ある程度しっかりしておかないと。
早く辞めたい。
味楽園は初めて行ったけどおいしかった!
さすがに有名店。
|
 |
 |
2006/10/13
とりあえず、妹と退職を決意。
妹とマー君と帰りにファミレスで相談。
おっちゃんは残業で、とりあえず退職を決めて解散。
退職のための準備をしないとね。
残業手当出てないし、労働監督署に訴えるかも。
その分の資料を揃えないと。
おっちゃんはかなり遅くて、簡単に夕食。
|
 |
 |
2006/10/12
今日も忙しい。
お昼の時間がなくて、2時にコンビニに買いに行く。
以前から気になってたショコライフのシリーズを買ってみた。
妹に見つかり、半分食べられる。
とちいちごは結構おいしい。
プリンを買ったけど、食べるの忘れる。
今日は残業。
|
 |
 |
2006/10/11
朝電車遅れる。
JRって本当によく遅れる。
急ぐのも面倒だし、のんびり出社。
今日もささっと仕事終わらせて帰る。
仕事が終わらんでも帰る。
帰って買い物。
牡蠣が安かったので、今日は鍋。
ハマグリも入れる。
猫達には、ワカサギとウオゼとタラと。
チビは最近、中華麺がお気に入り。
でもそれもいつまで続くか。
すぐに飽きるのは猫っぽい。
|
 |
 |
2006/10/10
今日のお昼は茶月でお寿司。
色々買って妹と半分こ。
もう本当にこの会社ってダメだと思う。
経理の人員補強もいつまで経ってもしてもらえない。
経理っていつから顔でするようになったんやろう。
容姿がダメだからというので、 落とす社長に付いていく気はない。
今日もそそくさと帰る。
残業手当も付かないしね。
|
 |
 |
2006/10/09
ルーターが壊れたみたいなので、日本橋に買いに行く。
ネットが出来ないとかなり辛い。
日本橋でルーター買って、そのあとブラブラ。
しようと思ったけど、体調悪くて無理。
ローソンでジャイアントポークフランクと肉まん買う。
車で食べるとおいしいのは何でやろう。
体調のために、野菜ジュースも一緒に飲む。
家の近所のケーキ屋さん、シェ・ノグチ。
最近お気に入り。
そこでケーキを大量に買う。
チーズケーキのホールを1つ追加。
妹達と半分こした。
家に帰ってルーター付け替え。
それとセキュリティの設定。
今までしてなかったので、いまさらやけど。
やっぱりルーターが壊れていたみたい。
さくさくネット繋がった。
去年オークションで落札したブーツ。
細くて入らないので、友達に。
やっと郵送で送れた。
やらないといけない事がなかなか出来ない。
|
 |
 |
2006/10/08
二人でジムへ。
帰りに百貨店へ。
ディチェコのパスタを大量に買う。
あとお気に入りの炙りトロ丼を買う。
あるとついつい買ってしまう。
それと猫にコバルジンを飲ます用の蜂蜜。
猫用なのでかなり良い物を。
ちょっと高いけど仕方ない。
炙りトロ丼を食べると猫達の目が光る。
仕方ないので、少しだけあげる。
ネギが入っているので気を付ける。
|
 |
 |
2006/10/07
今日は朝からチビ・月・ピエ蔵を連れて病院へ。
みんな血液検査、月とピエ蔵はワクチン。
月
赤血球 1101万個/ul
Ht 58.0%
Hb 16.3g/dl
白血球 9900万個/ul
GPT 52IU/L
GOT 31IU/L
GGT 10IU/L以下
LDH 69IU/L
ALP 130IU/L以下
T-Bil 0.2mg/dl
BUN 19mg/dl
グルコース 88mg/dl
Na 145mmol/L
k 3.3mmol/L
Cl 120mmol/L
ピエール
赤血球 934万個/ul
Ht 51.2%
Hb 14.3g/dl
白血球 9700万個/ul
GPT 66IU/L
GOT 17IU/L
GGT 10IU/L以下
LDH 50IU/L以下
ALP 130IU/L以下
T-Bil 0.2mg/dl
BUN 24mg/dl
グルコース 87mg/dl
Na 148mmol/L
k 3.7mmol/L
Cl 122mmol/L
チビ
赤血球 889万個/ul
Ht 45.9%
Hb 13.5g/dl
白血球 9200万個/ul
GPT 65IU/L
GOT 22IU/L
GGT 10IU/L以下
LDH 50IU/L以下
ALP 130IU/L以下
T-Bil 0.2mg/dl
BUN 20mg/dl
クレアチニン 2.17mg/dl
グルコース 74mg/dl
Na 146mmol/L
k 4.5mmol/L
Cl 118mmol/L
月は朝吐いたため、カリウムが少し低い。
でもそれ以外は健康!
ピエールは少し肝臓が高いけど、許容範囲内。
多分パン食べすぎやと思う。
チビは肝臓が下がった!!
腎臓がやや高め。
コバルジンと点滴を続けるという事に。
(血液検査・ワクチン・薬 23,490円也)
帰ってから、神戸でランチ。
老香港酒家で飲茶バイキング。
帰りにコーナン寄って猫砂とか買う。
スーパーにも寄って猫用シジミと白子を買う。
シャム子の好物なので、かなり喜んだ。
|
 |
 |
2006/10/06
ようやく金曜。
さすがに金曜日は忙しい。
お昼はコンビニでおにぎり、ねばねばサラダ。
プリンとかヨーグルトを買うけど、 冷蔵庫に入れたまま忘れてしまう。
早く帰るつもりだったけど、残業。
ずっと約束していたプレゼントを注文。
友達の娘さんに「オシャレ魔女 ラブ&ベリー」
ネットで探したら安売りしていた。
どれがいいかわからんので手当たり次第買う。
喜んでくれるといいなぁ。
|
 |
 |
2006/10/05
妹共々さっさっと帰る。
妹が先に帰って、あたしは阪神百貨店へ。
おでんをしようとたくさん買って帰る。
今日はおっちゃんは残業。
駅まで迎えに行って帰りに買い忘れた物を買う。
焼き豆腐をおでんに入れるのがお気に入り。
おでんにすると食べ過ぎてしまう。
あと、猫達が食べたそうにするけど、あげれない。
不服そうな顔をするシャム子。
|
 |
 |
2006/10/04
今日はチビを連れて病院へ行く予定。
だったので、急いで仕事片付ける。
ギリギリ間に合うくらいに帰れた。
いつもの点滴(1995円也)。
一旦帰って、折角だから買い物へ。
猫用のワカサギ、シジミ、蕎麦、中華麺。
人用に牡蠣とか野菜。
ビタミン不足なので果物。
甲斐路と柿。
おっちゃんを迎えに行く途中で、ビール購入。
暑いとおっちゃんがビールを飲みたがる。
ビールとつまみでさくさくっと御飯。
|
 |
 |
2006/10/03
残業しないぞと会社に行くが、やっぱり残業。
妹と一緒に帰って、おっちゃんも合流。
おっちゃんと妹は変なところが良く似ている。
それと変なところで競争するから面白い。
おっちゃんがジャスコでパンを買ってくれた。
あと猫用の魚、男前豆腐。
それと調理用バナナ。
かなり珍しい。
晩御飯は、調理用バナナのフライと、
冷奴、それとキムチ。
猫用の魚の中に稚鮎があった。
稚鮎はかなりおいしい。
少し猫用から取り分けて頂いた。
バナナのフライは芋っぽい。
結構おいしかった。
|
 |
 |
2006/10/02
体調は悪いけど、会社へ。
体調悪いし、やる気無いので早めに帰る予定。
だったけど、月初。
締めるものが多すぎて、やっぱり残業。
|
 |
 |
2006/10/01
体調崩して、ジムお休み。
おっちゃんだけ午後からジムへ。
帰りに、阪神百貨店でお寿司買ってきてくれた。
あと、色々と飲み物。
シャコがおいしい。
海老は食べれないけど、シャコは大丈夫。
ちょっと不思議。
|
 |