 |
2006/11/30
朝、おっちゃん車で送った。
昨日応募したところから、履歴書の送付要請。
履歴書買って、記入。
結構面倒。
うちにプリンタが無いというか壊れてるから、
またまたキンコースまで。
出力して、喫茶店で応募書類をまとめて、封入。
それから、ムーラタルトでケーキ買う。
おっちゃんの好きなバナナエクレア。
無農薬野菜も大量に買う。
今日は白菜買ったからキムチ鍋。
準備してたら、豆板醤無かった。
近所の99円ショップで買ったけど、まずい。
やっぱり安いだけの事はある。
キムチ鍋リベンジしなくては。
|
 |
 |
2006/11/29
おっちゃん車で送る。
それから掃除・洗濯。
そろそろ就職活動。
とらばーゆとかリクナビ見る。
良さそうなところに応募。
午後からコストコへ。
韓国海苔、大根の漬物、納豆。
何にしても大量。
スーパーにも。
人用の鮭の筋子、秋刀魚。
昨日酒粕買ったので、おっちゃんが好きな粕汁。
それから秋刀魚といくら御飯。
猫が秋刀魚欲しがる。
脂っぽいと肝臓に悪いんだけど。
少しだけあげるとうれしそうだった。
目がくりくり。
|
 |
 |
2006/11/28
朝からチビを連れて病院へ。
今日もいつもの点滴(2625円也)。
なかなかウンチは出ないけど、
診てもらってもウンチは柔らかそうらしい。
食欲はあるから、食べたら出るだろうと。
午後から買い物。
つかしんへ。
つかしんの100円ショップ。
やっと見つけた猫じゃらし。
かなり買い込む。
ショウタニでシュークリーム買う。
ここのは安くておいしい。
1個100円。
あと、魚屋さんで猫用の魚。
チビの好きなキビナゴ、カマスゴ。
食べてもらわなくては。
それとチャンジャとキムチ買った!
チャンジャ大好き。
今日はキムチ三昧。
|
 |
 |
2006/11/27
今日は午後から妹とおでかけ。
その前に掃除・洗濯。
買い物にも。
猫用に鮭の白子、サーモン。
人用にタコ、ツブ貝。
2時頃妹に迎えに来てもらってキンコースへ。
二人とも家のプリンタ壊れてるから、出力。
それを持って労働監督署へ。
残業手当出ていないから、相談。
まず、内容証明送らないとダメらしい。
送ってダメなら労働監督署が動いてくれる。
タイムカードもばっちり。
まずは、残業手当計算しないと。
かなり大変そうだ。
妹は風邪気味だった。
本当に珍しい。
晩御飯は本当に久々に中華丼。
2年ぶりかも。
本当に家事が出来ない日々だった。
残業手当くらい取り戻さないとね。
|
 |
 |
2006/11/26
二人でジムへ。
帰りに、百貨店。
焼き豚、納豆、野菜、カレールゥ。
あと、お寿司。
今日はシャコがあった!
シャコと牡蠣の丼。
かなりおいしい。
シャコの酢飯をシャム子にあげる。
結構おいしいらしく、食べてくれた。
なんでも食べる月は健康。
やっぱり食って大切。
きちんと食べて、毎日排便してくれたら。
月は毎日快便。
健康だ。
|
 |
 |
2006/11/25
朝からチビとシャム子を連れて病院へ。
チビはいつもの点滴。
シャム子は検査。
シャム子
赤血球 978万個/ul
Ht 48.9%
Hb 13.5g/dl
白血球 5000万個/ul
GPT 88.3IU/L
BUN 16mg/dl
クレアチニン 2.1mg/dl
グルコース 96mg/dl
Na 148mmol/L
k 4.0mmol/L
Cl 121mmol/L
白血球が正常値は8000〜12000だから、かなり低い。
しかし、シャム子はずっと低いので、大丈夫との事。
GPTが高い。
炭水化物ばっかりあげていたからか・・。
正常値が〜53だから、ちょっと高いなぁ。
BUNは合格点。
しかし、クレアチニンが少し高い。
またコバルジン投与と。
(検査・点滴・薬 7014円也)
帰りにIRIE寄ってパン購入。
シャム子用にクリームパン。
なるべく糖や炭水化物でエネルギー取らないと。
パンだけだと食べないシャム子。
クリーム付だと食べてくれた。
月は甘いものに目が無いので、かなり激しい。
ピエ蔵はパンに目が無い。
うちの子って。
今日は家で映画三昧。
|
 |
 |
2006/11/24
休みだったんだけど、おっちゃん昼から出勤。
バグが気になるらしい。
午前中、浴槽下を掃除した。
1時間くらいかけて、浴槽の下を水圧で掃除。
おっちゃんが色々やってくれて、凄いいっぱい出た。
こんなに汚いと思わんかった。
車でおっちゃんの会社まで。
おっちゃん降ろしてお買い物。
100円ショップ行ったけど、猫じゃらし無し。
しょうがないから色々物色。
ジャスコにも寄って買い物。
味噌とか砂糖とか買った。
おっちゃんと合流して焼肉へ。
西天満の万両。
今日は炭火が弱くて、なかなか焼けなかった。
ちょっとがっかり。
バンバン焼いて食べるのが好きなのに。
それでもおいしかったけど。
|
 |
 |
2006/11/23
今日からおっちゃん4連休。
今日は神戸へお出かけ。
まず老香港酒家で飲茶バイキング。
本当においしい、ここは。
それから、東急ハンズへ。
前から気になっていた界面活性剤。
それが入っていないシャンプー・リンスを買いたい。
あと歯磨き粉も。
ナチュロンのシリーズを購入。
お試し用は一度注文してあかんかったから、
OLIEのシリーズを買ってみた。
歯磨きはナチュロンハミガキ。
それからコーナン寄って買い物。
浴槽の下を洗うためのホース。
それから猫の爪とぎ。
早速帰って、シャンプー試してみる。
OLIEのシリーズは大丈夫。
匂いもきつくないし、痒くならない。
おっちゃんには歯磨き粉は不評だけど、
健康のためだから強制。
石鹸もナチュロンで買ってみた。
クリームソープ、これは大丈夫みたい。
しばらく、これで行こう。
|
 |
 |
2006/11/22
おっちゃん送って、チビと病院へ。
いつもの点滴と抗生物質の注射と薬(3969円也)。
今日で注射は終わり。
おしっこ調べてもらったら大丈夫そうなので。
ウンチが出ないので、整腸剤。
これはお薬を処方してもらった。
金曜日に飲み会予定やったんやけど、中止。
辞めた会社の子とやったんやけど、忙しいらしい。
おっちゃんが休みやったし、ちょうど良かった。
今日も掃除。
お風呂の浴槽の下が気になる。
どうしても掃除したい。
ネットで調べたらお酢がいいらしい。
調べてたら、洗濯槽も掃除したくなった。
家にあった酢で早速掃除してみる。
洗濯槽は、お湯を張って酢を投入。
このまま半日置く。
明日普通に洗濯物入れずに洗濯すると、 こびりついた洗濯垢が取れるらしい。
ついでに、洗濯機回りの掃除。
すごい埃だらけ。
それから、お風呂。
浴槽にお湯を張って酢を入れて、流す。
そのままの状態で半日置いて、水で流すらしい。
これも明日だ。
今日もおっちゃん少し残業。
|
 |
 |
2006/11/21
今日もおっちゃん送って、チビの病院へ。
いつもの抗生物質の注射(1365円也)。
チビの機嫌が悪く無さそうなので、リビングで4匹。
とりあえず、昼寝。
色々したいけど、うるさくするとチビが寝れない。
あたしがいないとチビにピエ蔵がちょっかい出す。
この間落札したブーツがそろそろ届きそう。
SOUPのブーツでウェスタン。
かなり可愛かった。
楽しみ。
今日はおっちゃん少し残業。
|
 |
 |
2006/11/20
おっちゃん車で駅まで送る。
それからチビを連れて病院へ。
今日は抗生物質の注射のみ(1365円也)。
チビがリビングに行きたがる。
男どもを寝室に追いやって、チビと月とまったり。
しようかと思ったけど、やっぱり掃除。
本当に2年間ほったらかしだったから、 掃除しても掃除しても終わらない。
やっと今日はカーテン洗えた。
夕方買い物へ。
猫用にコダイ、赤魚、貝柱、シジミ。
人用にイタヤ貝、ニラ。
あと、100円ショップにも。
ピエ蔵が遊んで欲しがるから、猫じゃらしが欲しい。
だけど、全然無かった。
他の店に今度行こう。
破損が激しいから、安いのがいい!
それに安い方が気に入ることが多いし。
|
 |
 |
2006/11/19
今日はジムの予定だったけど、中止。
チビが朝から吐いて、またおしっこの調子が悪い。
慌てて病院へ。
また、点滴と抗生物質の注射(7140円也)。
採尿できず。
残尿感では?という事だった。
チビの調子が悪いので、今日は家で寛ぐ。
ちょっと機嫌が悪い。
ピエ蔵がちょっかい出すから、余計。
なかなか仲良くなってくれない。
多頭飼いってこういうのがあるとイヤになる。
可愛いんやけどねぇ。
|
 |
 |
2006/11/18
今日は昼からカイロプラクティックへ。
もうすぐ結婚の先生、もうすぐ新居へ引越しらしい。
結構大変よね、引越しって。
帰りに最近お気に入りのケーキ屋さんへ。
谷町筋にある、Chocolat。
ここのパイがおいしい。
今日は新作のチョコがあったので買ってみた。
食べると中がとろり。
おいしくて一気に食べてしまった。
ちょっとお高めだけど、リピートしたい。
そうそう、ネットで注文したお試しセットが届いた。
無添加のシャンプー・リンス・ボディソープのセット。
ナチュロンと牛乳石鹸。
どちらも試してみた。
ナチュロンの普通のシリーズは匂いがキツイ。
頭クラクラする。
匂いがあたしに合わないみたい。
ボディソープはおっちゃんが痒くなった。
牛乳石鹸は、やっぱり頭が痒くなった。
で、無添加と言っても完全じゃないみたい。
うーーん。
どうしよう。
|
 |
 |
2006/11/17
朝、おっちゃん車で送る。
それからチビを連れて病院へ。
いつもの点滴と、抗生物質(4935円也)。
今日は高校の先輩と久々にランチ。
行きたかった、エルトロ神戸へ。
ステーキランチ1400円!
かなり美味しかった。
その後、LOFT行ってお茶して。
その間、ずーっと話っぱなし。
あたしは退職の事、先輩は調停の事。
久々に楽しかった。
久々に化粧もした!
1年ぶりくらいの化粧だった。
別れて、阪急百貨店へ。
いつも売り切れてたグラマシーニューヨークの
ニューヨークチーズケーキ!
やっと買えた。
妹用にも1ホール。
家に帰っておっちゃんと食べてみたけど、
思ったよりくどかった。
あっさりが好きなので、ちょっと辛かった。
月はかなりお気に召して、かなり食べた。
甘いものに目がないなぁ。
|
 |
 |
2006/11/16
朝おっちゃんを送ったあと、お掃除開始。
リビングのテレビボード回りを片付け始める。
パソコン周辺機器が散らばっているので、 まとめて押入れへ。
それから本がいっぱいあったので、本棚へ。
なんだかわからんCDがいっぱいあるので、 ケースにまとめる。
本棚も大変な事になっていたので、本棚も整理。
おっちゃんのPC関係の本だらけ。
日経LINUX、日経ソフトウェア。
あちこちバタバタしてやっと整理できた。
それにしてもどこも埃というか猫の毛が。
猫飼ってると本当に大変。
他の家はどうやって猫の毛掃除しているんやろう。
掃除しても掃除しても、1時間後には猫の毛が床に・・・。
今日は病院お休みなので、ちょっと心配。
チビは落ち着いてくれたけど、薬は飲ませられず。
でもご機嫌そうなので、ほっとする。
コストコで買い物。
コントレックスとモッツァレラチーズ、納豆。
天津甘栗が安い!
1.2sで1000円くらい!!
妹が好きなので、妹用と自宅用。
あと、ハーシーズのチョコレート。
1.7sが1426円!
安いのだけど、量が多いのが問題よね。
|
 |
 |
2006/11/15
朝おっちゃんを駅まで送る。
それから片付けして、チビを連れて病院へ。
朝ご飯も全部食べたし、機嫌も良い。
点滴と抗生物質を注射してもらう。
昨日2度目の診察の際、先生達はお昼御飯中だった。
お詫びとお礼でシュークリームを。
先生は恐縮していたけど、助手さんは嬉しそうだった。
本当はお気に入りのケーキ屋さんで買う予定だったのに、
今日に限ってお休み。
おいしいケーキを食べて欲しかったのに。
チビにかかりきりなので、シャム子がすねてる。
今日はシャム子も構う。
夕方郵便局へ。
この間送った梅酒が倒れて、中身がなかったらしい。
4つのうち、一つだけ。
なので、サングリアも追加して再度発送。
郵便局って配送雑なのがイヤ。
ついでにねこだすけさんにも荷物を郵送。
要らないシーツとか、バザー用品。
役に立ってくれればいいなぁ。
|
 |
 |
2006/11/14
朝おっちゃんを送ったあと、洗濯・掃除。
チビに薬をあげたあと、チビが吐いた。
また膀胱炎再発かと思って急いで病院へ。
血液検査をしてもらう。
赤血球 895万個/ul
Ht 46.2%
Hb 13.1g/dl
白血球 7800万個/ul
GPT 102U/L
BUN 26.7mg/dl
クレアチニン 1.75mg/dl
血液検査の結果は良好。
少し肝臓の値が高いくらい。
膀胱炎の抗生物質が合わないのかもしれないと。
どうやら、吐き気をもよおす子もいるらしい。
いつもの点滴に抗生物質をプラスしてもらって帰る。
家に帰るとチビが鳴く。
この鳴き方は、膀胱炎のときの声。
診察時間は過ぎているけど、電話してみる。
先生にチビの症状を言って、夕方行くべきか聞く。
鳴いているチビの声が聞こえたようで、 今から来ても良いとの事。
急いで連れて行って診察してもらう。
おしっこは溜まっていなくて、抗生物質を追加してもらう。
家に帰ると、やっぱりまだ鳴くけど少しマシ。
落ち着くまでずっと撫ぜ続ける。
おっちゃんにメールしてあったので心配してた。
夕方5時頃、やっと落ち着いて寝てくれた。
おっちゃんも今日は急いで帰ってきてくれた。
チビも落ち着いたので、駅まで迎えに行く。
ついでに買い物して帰る。
今日はチゲ鍋。
チビも御飯少し食べてくれたので、ほっとする。
本当に今日は疲れた。
|
 |
 |
2006/11/13
朝おっちゃんを駅まで送る。
今日はあたしの部屋、和室を片付ける。
色んな物がごちゃごちゃ。
整理して、仕舞って・・を繰り返す。
要らない物を大量に捨てる。
太っていた頃の服は在職中に会社の子にあげた。
5号サイズの今となっては9号は着れない。
着古した物は捨てる。
昔の鞄とかも捨てる。
半日かかってやっときれいになった。
夕方買い物へ。
猫用にワカサギ、タラ、シジミ。
牡蠣が安かったので、今日は牡蠣鍋。
おっちゃんが風邪気味なのでネギをたくさん。
この間買ったサトイモを大量に煮る。
猫と人間用に。
猫御飯は塩分少しはOKなのだ。
というかカリウム少ないから入れないといけない。
本当に人と変わらん猫御飯。
鮭の中骨はそろそろ飽きてきたみたい。
人が処分しなければ・・・。
|
 |
 |
2006/11/12
おっちゃんの風邪がうつってしまった。
熱があるので、ジムはお休み。
コープスブライドをケーブルTVでやっていたので見る。
意外と面白かった。
気持ち悪くなくコミカルになっていて楽しかった。
おっちゃんは3時からジムへ。
帰りにおさかなやさんのお寿司屋さんで、お寿司を、
ケーニヒスクローネでケーキを買ってきてくれた。
お寿司とか食べると猫が寄ってきて大変。
ワサビが入ってるのであげれない。
夜には熱は下がったみたい。
|
 |
 |
2006/11/11
土曜日!
お気に入りの「老香港酒家」で飲茶バイキング。
これだけの種類があって、3000円はお得。
それにめっちゃおいしい。
かなり通ってるので店員さんに覚えられていて、
今日も行くと、いつもありがとうございます、と言われた。
おっちゃんが風邪気味で食べれないはずだったんだけど、
いつもと同じようにたくさん食べていた。
海老の揚げ餃子、海老の蒸し餃子がお気に入り。
でも、アワビ茸の海老すり身もおいしい。
ゴマ団子も、叉焼も、クラゲもおいしい。
帰りに、コーナン寄って猫砂購入。
炭の猫砂がお気に入り。
ペットショップのえきちん(名前)が放されいた。
非売品で多分売れ残りさんなのだけど、可愛い。
もちろん撫ぜまくった。
ずっと檻の中は可愛そうだと思うけど、
ここのペットショップの店員さんは可愛がってるみたい。
店員さんにめっさ懐いている。
食べ過ぎて家に帰るとお昼寝。
おっちゃんも一緒に寝てた。
|
 |
 |
2006/11/10
おっちゃんを車で駅へ送る。
昨日ワイシャツとシーツと瓶が届く。
やっとおっちゃんの擦り切れワイシャツを捨てる。
猫に破られてボロボロのシーツを捨てる。
布団干して新しいシーツをつける。
一枚500円にしては、かなり良い。
値札には2900円と記載してあった。
安かったので10枚買ったので、破かれても大丈夫。
半年以上前から気になっていたので、すっきりした。
友達に送るように、荷造り。
近くの郵便局へ持って行って発送。
これもだいぶ前から発送したかった。
疲れてるとやりたい事やしないといけない事が、
どんどん後回しになる。
本当に仕事辞めて良かった。
|
 |
 |
2006/11/09
おっちゃんを朝車で送り出す。
ついでに妹の家に新米を持っていく。
今日は会社の子と妹とランチのお約束。
リビングの掃除だけやって、行く用意。
駅に着いたらばったり妹と会う。
一緒に会社の近くのローソンへ。
会社とは反発して辞めたので、こっそりランチ。
あたし達と仲良くしていると、圧力がかかる。
色々話聞きながら、イタリアン。
月初に入った経理の子のうち一人が もう辞めたがってるらしい。
そりゃそうやろうなぁ。
入ったら、前任者いないんだもん。
なんか問題あると思うよなぁ。
人数的に経理・総務が二人だけっていうのもキツい。
ランチ終わってから、あたしは梅田へ。
買い物してから、美容院へ。
いつもの担当のお姉さんがいなくて、イマイチ。
痛み切っていた髪を切ってもらう。
それから眼科へ。
右目の瞼が重い感じ。
眼底写真撮ってもらっても原因がわからず。
とりあえず、疲れ目用の薬を処方してもらう。
これも全てストレスと過労が原因かなぁ。
|
 |
 |
2006/11/08
今日は宅建の更新。
おっちゃんと一緒に駅まで。
神戸で一日法定講習。
眠いかと思ったけど、講師のお話が面白かった。
弁護士さんや税理士さん。
普段は聞けない話で意外と面白い。
ランチに結構有名な洋食屋さんへ。
オムライスを食べたけど、まずい。
全然甘みがなく、しょっぱい。
食べ切れなくて、残して帰る。
美味しかったら意地でも食べるけど、
まずい物は食べれない。
終わってから家に帰って、チビを連れて病院へ。
点滴と薬で4987円也。
おっちゃんが残業なので、スーパーへ買い物へ。
猫の好きな貝柱を買う。
塩が切れていたので、それも買う。
猫御飯に欠かせない、シジミも。
うちの猫御飯にはシジミ汁を入れている。
肝臓には気を付けないといけないので。
でも人間用にはならない。
たまにはシジミの味噌汁を飲みたいなぁ。
|
 |
 |
2006/11/07
朝おっちゃんを車で駅まで送る。
帰ってから、リビングのお掃除。
タオルケットを大量に洗濯。
コストコで大量に買ったラップを使い切る。
ラップって無いとかなり不便。
おっちゃんのワイシャツの襟が擦り切れてる。
ネットでワイシャツを注文。
サイズが色々難しい。
おっちゃんって意外と腕が長く、首が太い。
それに胸囲も意外と大きい。
それと、漬けた梅酒を友達にあげるために瓶を購入。
密封できる瓶って難しい。
この間買った鮭の中骨を圧力鍋で煮た。
ダシで味付けして、骨まで食べれる。
猫達の御飯と人用に。
人用は、大根おろしとゆずとダシ醤油をプラス。
かなりおいしいけど、作りすぎたかも。
|
 |
 |
2006/11/06
朝おっちゃんを車で駅まで送る。
帰って掃除。
今日はおっちゃんのお部屋。
パソコン関係の周辺機器をまとめる。
まとめて、押入れへ。
要らない物を徹底的に捨てる。
おっちゃんの穴あき靴下も探して捨てる。
午後からスーパーへ買い物。
筋子が売っていたので即買い。
猫用に鮭の白子と、カレイ。
昨日買ったひき肉でハンバーグを作る。
これも半年ぶりくらいかも。
筋子をばらして、いくらのしょうゆ漬けに。
それから、具沢山味噌汁。
今日は盛りだくさんになってしまった。
新米でいくら丼したら、激ウマ。
|
 |
 |
2006/11/05
今日はジムへ。
本当に久々に行く気がする。
会うのが久々のインストラクター。
向こうも覚えていて、久しぶりですね、と言われる。
日曜しか来ないから、本当に会わない。
ストレッチしてから、先にジムを出る。
百貨店で買い物。
猫用に鮭の中骨を大量に買う。
だって1パック100円。
それと人用に鰻の蒲焼。
年間購買している農家から新米が届いた!
いつも美味しいお米だけど新米は別物。
ここで買うまでお米がこんなにおいしいと思わなかった。
それまでお米嫌いだったのだけど、
それはおいしいお米ではなかったからに違いない。
3合炊いて全部二人で食べてしまった。
恐るべし新米。
|
 |
 |
2006/11/04
今日は朝からチビを連れて病院。
11時半くらいに行ったら、めっちゃ混んでる。
いつもこの時間ならそんなに待たないのに。
診察始まったのが、12時過ぎてた。
この間もらったお薬はチビが凄い嫌がって飲ませられない。
先生に言ったら、やっぱり苦いらしい。
お薬変えてもらった。
点滴とお薬で、4935円。
帰って家でケーブルTV見ながらゴロゴロ。
映画が面白い。
|
 |
 |
2006/11/03
今日は祝日。
昨日まで知らなかった。
奈良までカラメルちゃんの里親さんの妹さんの個展へ。
いい天気だし、ドライブ日和。
奈良まではあっという間なのに、奈良に入ると渋滞する。
2度目なので迷わずに、黄花さんへ到着。
家出たのが遅かったし、時間がかなりギリギリ。
おっちゃんは珈琲、あたしはハーブティ。
一口もらったら珈琲もおいしかった。
11月なのに、蚊がまだいて咬まれた。
帰りにネットで見た蕎麦屋さんへ。
吟松さんというところで、車だったらすぐだけど、
歩いたらかなり遠そうなところだった。
おっちゃんは、天丼と山菜そば、
あたしは、にしんそば。
かなりおいしかった!
冷たい山掛けにすればよかった。
かなりおいしそうだった。
店員さんもかなり人が良さそうでいい。
絶対また来る。
帰ると猫達がお待ちかね。
本当にうちの子達は可愛い。
|
 |
 |
2006/11/02
おっちゃんを車で駅まで送る。
その後、お掃除開始。
今まで気になっていたところを片付け。
とりあえず今日は、台所。
賞味期限切れの食材を大量に処分。
ガスコンロもきれいにして、リビングの掃除。
一気に全部は無理なので、お昼過ぎに休憩。
そのまま、猫とお昼寝。
久々にスーパーへお買い物!
猫用のお魚と、御飯の材料。
ワカサギが売っててうれしい。
小魚が大好きなチビ。
ちゃんと食べてくれるといいなぁ。
帰って大量に買ったワカサギを焼く。
新しい食材が入ったせいか、チビ完食。
人用の晩御飯は、餃子。
何年ぶりに作るんだろう、餃子。
以前は頻繁に作ってたのに。
餃子を120個製作。
おっちゃんは今日は残業。
年末まで忙しいらしい。
駅まで迎えに行って、帰ったら11時。
お疲れ様でした。
|
 |
 |
2006/11/01
昨日遅かったせいで、かなり眠たい。
おっちゃんは会社なので、起きて朝ご飯。
食べたのが遅かったので、胃もたれで果物だけ。
御飯炊くの忘れたので、おっちゃんのお弁当作れず。
駅まで送ろうかと思ったけど、おっちゃんがええよって。
おっちゃんが出掛けた後、眠る。
起きたら、3時。
会社の子からメールが来て、たこ焼きのお誘い。
おっちゃんに許可もらって、7時に茶屋町。
昨日の今日で、もう雰囲気悪いらしい。
ワンマン社長の会社か、やっぱりって感じ。
人件費削減って管理職が言われてるから、
下の子達は食べて行くのがやっと。
いくら会社が儲かっても、社員に還元はないから。
だから退職したのだけれど、後輩に申し訳ない。
あたしが頑張ったところで、何も変わらないけど。
おっちゃんの残業が終わったので、早々に帰る。
今日はパスタ!
本当に久々に料理した。
|
 |