|
20cm シフォン型1個分 |
|
|
材料
|
A |
卵黄 |
6個分 |
サラダ油 |
70cc |
砂糖 |
60g |
牛乳 |
100cc |
薄力粉 |
120g |
レモンの皮 |
1個分すりおろし |
B |
卵白 |
6個分 |
砂糖 |
110g |
|
作り方
1.オーブンを180℃に温めておきます。
Aの材料の卵黄をボールに入れ、泡立て器でクリーム状に練ります。
2.1に砂糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜます。
3.2にサラダ油を少しずつ混ぜていきます。
4.3に牛乳を加えて、よく混ぜます。
レモンのすりおろしも入れて混ぜます。
5.4にふるった薄力粉を入れて、泡立て器で混ぜます。
後で、メレンゲを入れるので、少し粉っぽくてもOKです。
6.Bの材料でメレンゲを作ります。卵白を泡立て器で混ぜます。
砂糖を3回に分けて入れて、固めのメレンゲを作ります。
7.5に6のメレンゲを5回に分けて混ぜます。
ゴムベラで泡でメレンゲを潰さないようにさっくりと混ぜます。
メレンゲがきれいに混ざってないと、焼いたときに穴になってしまいます。
8.型に生地を入れます。
少し上から型を台に落として、中の気泡を抜いておきます。
気泡があると焼いたときに穴が出来てしまいます。
180℃のオーブンで30分焼きます。
9.焼けたら、逆さにして冷まします。
軽い生地なので、逆さにして冷まさないと、しぼんでしまうのです。
ココット型くらいの物を逆さにして、台を作るか、空き瓶に型を刺してもいいです。
|
|
レモンが爽やかな香りでとってもおいしいです。
焼きたてがとってもおいしいです。
冷めて、生クリームを添えてもおいしい。
よく混ぜないと穴が出来てしまいますが、混ぜすぎても固くなってしまいます。
何度か作ってみて、要領をつかんで下さいね。
|
|